Kumiko for commercial facilities

木の温もりと繊細・精緻かつ優美な意匠。
高級感のあるこだわりのインテリアをかなえる組子の建具は、
専門店や宿泊施設など、商業施設の空間デザインにも最適です。
和の情緒を大切にする料亭や旅館などはもちろん、
伝統組子のシンプルかつモダンな柄はカフェ、レストラン、ホテルなどにもおすすめ。
お店のコンセプトや店舗設計、デザイナーのプランに合わせ、
伝統組子はもちろん指勘オリジナル意匠も取り入れていただけます。

Examples

Charbroiled Eel restaurant Kitagawa (Yokkaichi, Mie)

Original design [Mt. Fuji and Nageami]

数寄屋風の洗練された店舗設計に合わせ、シンプルでありながら印象的な大柄をほどこした掛け障子をご提案。末広がりでめでたい「富士山」と、鰻料理店にちなみ魚を獲る「投げ網」をモチーフに、商売繁盛を願った指勘オリジナルデザインです。

Original design [Korin]

はめ込み障子には、指勘当主・黒田之男が考案したオリジナル意匠・後光組の手法をほどこした「光輪」をご提案。後ろから照らされるという意味を持つ組子が、お店の繁栄を祈ります。

商業施設向け組子デザイン

  • Kakuasanoha 麻の葉は邪気を払う魔除けなど縁起の良い柄として使われます。その柄を角で表現してみました。 詳しくはこちら

  • shokko中国の三国時代にあった魏・呉と共に三国時代を形成した国「蜀」にあった「蜀江」という河の名前に由来しています。
    八角形と四角形を繋いだ模様で現代も格調高い模様として使われます。
    詳しくはこちら

  • Kagome 竹などで編んだ籠の網目、または連続した格子状の編組のことです。
    籠目を模した連続文様は魔除けの効果があるといわれています。
    詳しくはこちら